win7が起動できない rpcサーバーを利用できませんというエラーが表示されて、ログインができなくなってしまいました。

何度キーワードを打ち込んでもダメ。 泣)

仕方ないのでセーフモードで起動。

幸いにも、回復ポイントが自動で設定してあったので、2日前の状態に戻すことができました。

もちろんパスワードの間違いとかではないのですが、以前に別のPCで同じ経験があったので、そのときの経験からなんとか

rpcサーバーを利用できませんエラーから復旧できました。

ちなみに、

セーフモードの起動方法

 

一度長押しなどで、電源を落とした後、

・スイッチをオン。

・F8を連打(長押しはダメ)

・指示に従いセーフモードで起動

・セーフモードで起動したら、

システムの復元を選んで復元する。

復元をしたくなければ、そのまま再起動してみても、もしかしたらパスワードは認識される可能性があると思います。

ダメならもう一度セーフモードでシステムの復元を決断するか、他の方法をググってみてね。

最近なんか、トラブル多いなぁ。

そろそろデータを保存しておこうか、、、