信州大学松本キャンパスでアパート探してきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

信州大学松本キャンパスでアパート探しをしてきました。

信州大は、松本駅から車で5分くらいのところにあり
緩やか~な坂が永遠に続くその先にあります。

shinsyumap

松本市の中心から松本城を越えた辺りから坂がきつくなり
信州大学の松本キャンパスに到着。

松本駅の周りにも もちろんたくさんの不動産屋さんがあるのですが

国道143号線沿いの大学西門前には

ずらーっと大学生向きのアパート専門と言ってもいいような不動産屋さんが
本当に、ズラーっト並んでいました。

 

信州大は、1年生が松本、2年以降は農学部や工学部は、
飯田キャンパスや長野キャンパスへ行くため

長野県人で2年以降 自分の地元長野市へ通う学生や
1年だけ松本に住む県外の学生をサポートするため?に

大学から1kmほど離れた「こまくさ寮」があります。

近年新しくなって

コレが大学の寮かと思うほどキレイ

食事も3食付、お風呂もほぼ1日中入れ、
ネット環境も完備!門限なし!

昨年、信州大学への娘の入学が決まり、
娘を、迷わず叩き込みました 笑。

実は、娘は既に信大1年生。
現在はこのこまくさ寮に暮らしています。

色々わづらわしい事もありそうですが結構楽しそうにやっているので4年間寮なら安心なのにと思うのですが

残念ながら、こまくさ寮は1年生のみの寮。

先輩が居ない事も手伝ってかなり居心地のいい寮のようです。

そんな訳で

この10月に来年入るアパート探しに出かけた次第です。長くなったので実際のアパート探しの話は、また後日。 m(_ _)m

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA