アドビ サポート終了で CS3 ドリームウィバーが使えないToT 要注意
先日、Win7 からWin10への移行の際、
ドリームウィバー CS3が使えなくなった
少しでもPCを軽くしようと考えて、
データをバックアップしてWIN7の再インストールをしてから
Win10へ移行をしました。
ところが、再インストールしたドリームウィバー(CS3)が認証できない・・・・・
もちろん正規購入品。
なんで? と思い、いろいろ試した後
アドビのチャットで問い合わせると、
「サポートの終了とともに
認証サーバーの提供を停止いたしました」
「認証はできません」
と、予め用意されたような長い文章が
帰ってきました。
え”- 何万円もお金払って買ったソフトが
使えないってどういうこと!!!!!!!!
Adobe のサポートを検索したら
あるわあるわ、同じように使えなくなったユーザーの怒りの投稿・・・
もうどうにかするつもりはAdobeには無いようです。
騙し討ちにあった気分。
サポートなんか要らんから使わせてくれ。
慣れ親しんだDw 使わせてくれ。
シリアル番号持ってるのに、使えないってどういう事?
こんなことが許されていいの?
新しいソフト使わん奴は客じゃ無いってことか・・・・
この状況でとてもじゃないけど
新しいアドビ製品買う気になれない。
生き残ったadobe Dreamweaver CS3
私の場合
アカウントが2つとってあったので
もう一台のPCは、すべての情報を引き継ぐ形で
Win10への移行をしたため難を逃れたものの
そのアカウントも
新しいPCにしたり、OS再インストールしたらそれまで、・・・
なんだかなぁ
もう無料でもアクロバットリーダーも使いたくなくなるわ
(;´д`)トホホ 負け犬の遠吠えだ。 ワォ~ン
旧バージョンのアドビ製品使っている方、十分ご注意ください。
ドリームウィバーに代わるソフト何使ったらいいんだろう・・・