辞書がもったいない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

辞書がもったいない。子供たちが使った辞書、

和英辞典、国語辞典、漢語辞典、漢和辞典etc、、、、

中古で売れないかと思って、調べてみたが、、、

1円 8円 17円 、、、、学校でみんな新品を買うから仕方ないかぁ

内容なんて99%変わりゃしないのに

しかし、日本は豊かな国だなぁとつくづく思います。

 

新品の辞典一冊買えば3,000円位するのになぁ、、、

 

国語辞典、和英辞典くらいは一生使うかもしれないけど、古語辞典や、漢語辞典なんて高校生の1,2年しか使わないのに、、、

今どき、ほとんどの事は、スマホやPCで検索できるし、

そう思うと、電子辞書は、3,4万しても、一生使えるからいい買い物かもしれないね。

結局、資源回収にでも出すしかないのが悲しいなぁ。

海外の人とか、日本の勉強したい人で欲しい人居ないかなぁ

空港へ置いといたら来日した人欲しかないかなぁ

もったいないなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA